社会 「目覚めた人」が陥りがちな罠 2022年10月30日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「目覚めた人」が陥りがちな罠についてです。 結論としては ・目覚めた人は考え方が偏る傾向にあり、盲信しがちになる ・非常に強いバイアスがかかっ …
社会 【2022年8月分人口動態統計】死者数激増 2022年10月27日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、先日厚生労働省から発表された2022年8月分の人口動態統計についてです。 結論としては ・死者数が激増している ・ワクチンの接種回数と死者数に …
健康・医療 医療が権力を持つのは危険 2022年10月25日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「医療が権力を持つこと」についてです。 結論としては ・医療に権力を持たせてはいけない ・現状、知識をつけて自衛するしかない です。 …
社会 メディアは洗脳装置 2022年10月23日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「メディアは何のために存在しているか」ということについてです。 結論としては ・メディアは視聴者のためのものではない ・メディアはスポンサーの …
社会 多様化のリスク 2022年10月20日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「多様化が進んでいくことによって懸念されること」について考察します。 結論としては ・多様化が進み行きつくところは、無関心 ・無関心が進むと、 …
仕事・ビジネス 具体化・抽象化スキルは必須スキル 2022年10月18日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、具体化スキルと抽象化スキルについてです。 結論としては 具体化・抽象化スキルは、ビジネスパーソンとして必須スキル となります。 …
仕事・ビジネス 価値を生み出せる人と生み出せない人の違い 2022年10月16日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「価値を生み出せる人と生み出せない人は何が違うのか」についてです。 結論としては ・価値を生み出せる人は、自分のルールに従っている ・価値を生 …
お金・投資 円安の今やるべき資産形成 2022年10月13日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は円安の今、資産形成をどのように考えて行えばよいのか、についてです。 結論としては ・長期的にはより一層円安は進む可能性が高い ・円の価値が下がる …
社会 「自然免疫が少ないから完全ノーマスクは時期尚早」ってアホなのか? 2022年10月11日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「日本は自然免疫が海外に比べて少ないから、完全ノーマスクは時期尚早」と専門家が言っていることについてです。 結論として …
社会 モデルナのワクチン製造工場が日本に建設される!? 2022年10月9日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、米バイオ製薬モデルナが日本にワクチン製造工場を建設しようとしていることについてです。 結論としては ・日本全 …