社会 誇りを失っている日本人 2022年6月30日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「日本人が誇りを失っている」ということについてです。 結論としては ・日本人ほど自虐的価値観の民族はいない ・歪んだ嘘の教育により、戦後に罪悪 …
健康・医療 歯磨き粉もマウスウォッシュも無意味 2022年6月28日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、歯磨き粉やマウスウォッシュ(洗口剤)についてです。 結論としては ・歯磨き粉やマウスウォッシュは、ほとんど意味ない ・むしろ、使うことによるデ …
教育・子育て 子どもは将来の夢を持たなくていい 2022年6月26日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「子どもが将来の夢を持つこと」についてです。 結論としては ・子どもは、必ずしも将来の夢や目標を持たなくても良い ・大人が子どもに夢や目標を持 …
社会 大人に「マスクを着ける自由」はあるのか 2022年6月23日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「マスクを着ける自由」についてです。 結論としては ・子どもがマスクを外せなくなったのは、大人の責任 ・少なくとも子どもがマスクを外せるまでは …
健康・医療 歯の詰め物がダメになる理由 2022年6月21日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「歯の詰め物」についてです。 結論としては ・全てのものに共通して言えることとして、劣化しないものはない ・「一生ものです」は詐欺 ・天 …
社会 政策を批判し合う選挙はやめよう 2022年6月19日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、政策ありきの選挙について、思っていることを書きます。 結論としては ・政策を批判しあう選挙は不毛 ・大切なのは最終的なゴールはどこかということ …
社会 子どもを襲う最大の脅威は大人の保身 2022年6月16日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、コロナ茶番などから見えた「子どもたちにとっての最大の脅威」についてです。 結論としては ・子どもたちにとっての最大の脅威は、大人の保身と自己中心性 …
健康・医療 良い睡眠のための12の方法 2022年6月14日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「良い睡眠のための方法」についてです。 睡眠不足は、様々な弊害があることをこれまでに説明してきました。 心身ともに健康を維持して、仕事などの生産性を上げ …
健康・医療 睡眠を奪う5つの原因 2022年6月12日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「睡眠を奪う原因」についてです。 結論としては 現代人が睡眠不足になる主な原因は、以下の5つ。 ・人工の光 ・温度 ・カフェイン …
健康・医療 睡眠不足だとキレやすくなる 2022年6月9日 masayakibe 脱・思考停止ラボ 今回は、「睡眠不足と感情の制御」についてです。 結論は ・睡眠不足だと、感情が制御できず、精神的に安定しない ・睡眠不足は、自殺やいじめ、依存症、精神 …